1: 名無しさん@おーぷん 25/07/12(土) 09:45:58 ID:pqwB
マジで何
2: 名無しさん@おーぷん 25/07/12(土) 09:46:24 ID:l356
奴隷根性S
3: 名無しさん@おーぷん 25/07/12(土) 09:46:31 ID:48MC
季節SSS
4: 名無しさん@おーぷん 25/07/12(土) 09:47:06 ID:Tr8W
労基とかなんも考えず働きまくってなおかつ儲かってたから
5: 名無しさん@おーぷん 25/07/12(土) 09:47:20 ID:jEg0
四季があるから
6: 名無しさん@おーぷん 25/07/12(土) 09:47:35 ID:oQJt
地続きの国SSS
7: 名無しさん@おーぷん 25/07/12(土) 10:56:16 ID:3lX9
災害度Sはフィリピンとかインドネシアとかやろ
生まれたての台風が直撃するからな
生まれたての台風が直撃するからな
8: 名無しさん@おーぷん 25/07/12(土) 10:56:37 ID:6AyA
立地SSSだから
9: 名無しさん@おーぷん 25/07/12(土) 10:56:51 ID:zZiu
周りが海で囲まれてるから
10: 名無しさん@おーぷん 25/07/12(土) 10:56:57 ID:33HK
アメリカによるアジア圏のソ連への牽制という存在意義
11: 名無しさん@おーぷん 25/07/12(土) 10:57:04 ID:OQYg
19世紀以前なら国土も資源もAAくらいはある
12: 名無しさん@おーぷん 25/07/12(土) 10:57:16 ID:Wc00
天皇陛下のおかげや
13: 名無しさん@おーぷん 25/07/12(土) 10:57:25 ID:gAwn
中世ジャップランドですが
14: 名無しさん@おーぷん 25/07/12(土) 10:57:29 ID:33HK
というか、日本の国土自体は狭いわけでもないんだよな
15: 名無しさん@おーぷん 25/07/12(土) 10:57:30 ID:ibVv
他国よりも先に教育に力をいれたから
16: 名無しさん@おーぷん 25/07/12(土) 10:57:35 ID:kEUT
金銀銅の産出あるだけマシ
17: 名無しさん@おーぷん 25/07/12(土) 10:58:28 ID:jDdj
ドM根性の武士的精神があったから
18: 名無しさん@おーぷん 25/07/12(土) 10:58:55 ID:kEUT
工業化に重要な水、石炭、硫黄、石灰とかも自前で調達出来とったし
19: 名無しさん@おーぷん 25/07/12(土) 10:59:27 ID:6AyA
ジャップラは
中国という巨大文明が近くにあり
そこから朝鮮を挟んでさらに海を隔てるという
文明を吸収できても支配されることはほぼない立地だったのが強すぎる
中国という巨大文明が近くにあり
そこから朝鮮を挟んでさらに海を隔てるという
文明を吸収できても支配されることはほぼない立地だったのが強すぎる
20: 名無しさん@おーぷん 25/07/12(土) 11:03:05 ID:33HK
>>19
朝鮮は色んな意味ですげーわ
あんな立地なら3秒で支配されて国なんぞなくなってしまうのが普通なのに
何とか土下座外交、生存能力極振りしてるお陰で亡国にはならなかったのは認める
そして国が1つ挟まる事で日本も割と立地が良くなってるのも事実
朝鮮は色んな意味ですげーわ
あんな立地なら3秒で支配されて国なんぞなくなってしまうのが普通なのに
何とか土下座外交、生存能力極振りしてるお陰で亡国にはならなかったのは認める
そして国が1つ挟まる事で日本も割と立地が良くなってるのも事実
21: 名無しさん@おーぷん 25/07/12(土) 11:05:19 ID:wOPM
>>20
韓国併合とはいったい
韓国併合とはいったい
Visited 1 times, 1 visit(s) today