雑談

アニメ「人類を守るパイロットは無個性の少年少女にします」←これ

1: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:25:38 ID:TKYn
アホなん?

2: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:26:01 ID:JdxE
そんなつまんねーアニメあるの?

3: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:26:15 ID:kx5N
洋画ならマッチョのイケメンやがな

7: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:26:43 ID:TKYn
>>3
普通に考えたら精神も強い頼りがいのあるマッチョがいいよな

5: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:26:24 ID:pTy2
そんなアニメないが

6: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:26:30 ID:wI0t
守れるくらい操縦うまいなら個性あるやん

9: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:27:33 ID:pTy2
エヴァはロボットじゃない

13: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:28:16 ID:TKYn
>>9
人が中に入って操縦すればそれはロボットだ

15: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:28:51 ID:FIcp
>>9
エヴァはロボットアニメって作者が言ってなかったっけ?

14: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:28:50 ID:Nnpv
やっぱ指揮官は熟練のおじいちゃんやないとな

16: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:29:11 ID:wI0t
むしろシンジくんのどこが無個性なんや

17: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:29:27 ID:TKYn
>>16
普通の少年じゃん

34: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:37:44 ID:wI0t
>>17
シンジくんは美少年設定やし根性無かったらエヴァに乗ってないでむしろ線が細いのが個性やんか
ホンマに見たんか?

37: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:39:44 ID:glkb
>>34
美少年に見えない
ならカヲルくんにチェンジしろ
もしくはFF:Uの黒き風路線で行け

38: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:40:06 ID:TKYn
>>34
それはそうだけど精神力強いマッチョが乗った方が胸熱だと思うが

41: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:40:53 ID:wI0t
>>38
熱いとかそんな話してへんけどね
無個性言うたからそうでもないやろって話なだけやで

49: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:45:37 ID:kx5N
>>38
だめ

53: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:46:37 ID:8Qzy
>>38
強いマッチョが乗った暑苦しいアニメとか今の世代にはウケない

58: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:47:52 ID:IZgf
>>53
ゲッターとか馬鹿にしてんの?

65: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:48:36 ID:8Qzy
>>58
”今の世代には”の話や
すまん

50: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:45:49 ID:8Qzy
>>17
は?メンタルクソ強いが?
エヴァエアプかよ

54: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:46:46 ID:TKYn
>>50
挫折しすぎやねん

56: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:47:17 ID:8Qzy
>>54
まぁそれはあるけどエヴァパイロットだから...

18: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:30:19 ID:TKYn
>>16
精神力なさすぎ筋力なさすぎ承認欲求強すぎ少年

48: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:45:28 ID:DUrH
>>18
個性の塊で草

51: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:46:23 ID:glkb
>>48
量産型j民とも言える

19: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:31:16 ID:ZNVg
ジクアクは個性的だから許されたんやな

20: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:31:25 ID:TKYn
パシフィックリムみたいなパイロットでいいんだよ

21: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:31:29 ID:Nnpv
古代進なら許されるか?

22: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:31:29 ID:B5YH
ぼくらのかな?

23: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:31:39 ID:glkb
いっそチビガリの老人にしろ
ロボの性能で全盛期の達人が甦るんや

25: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:32:40 ID:B5YH
おっさんパイロット主人公作品少なすぎ
次元みたいなキャラならおっさんでも人気出るだろ

26: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:33:24 ID:Nnpv
>>25
この前シャリアブルが乗ってたじゃん

27: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:33:49 ID:TKYn
>>25
ほんっとこれ
ワイらを活躍させろよな

29: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:34:29 ID:glkb
おっさんにするならコブラや冴羽?くらいかっこよくしないと無理や

31: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:35:45 ID:qteI
マジレスすると、メインの視聴者層である弱者男性に劣等感を持たせないため

32: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:36:10 ID:IZgf
ムチムチマッチョメン「コックピット狭すぎワロタ」

36: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:39:43 ID:IZgf
ムチムチマッチョはロボに乗らずに銃持って敵に突撃しろ

39: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:40:08 ID:B5YH
てかガキに高価な戦闘兵器乗せるなよ
歴戦のパイロットじゃないとリアルなら無理でしょ

40: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:40:37 ID:TKYn
>>39
これ

42: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:41:03 ID:xtM9
体重軽いほうが機動力的にもええでしょ

44: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:42:40 ID:3rgW
いうほど無個性か?けっこう濃い目やろ

46: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:44:36 ID:LpwO
歴代ガンダム主人公共を見ると
無個性ってなんだろう?てなるな

47: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:45:26 ID:IZgf
でも自信満々なマッチョイズムとか乗せたら命令無視しそうだよな

52: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:46:36 ID:DUrH
自分の名前を女と間違われただけでキレ散らかして軍相手に暴れ回った挙句そこからさらに基地に侵入してロボットで暴れ回った主人公がおるらしい

55: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:47:16 ID:f57g
フェルシーちゃん主人公の話頼むで

57: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:47:21 ID:5Z6T
彗星が地球に迫ってきてる!どうする!?

ハリウッド「マッチョな石油掘りオッサン軍団を宇宙に送り込んで核で爆破させる!」
日本「男女が入れ替わって過去に戻って住民避難させる!」

59: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:48:02 ID:LpwO
>>57
いいとこで歌流すのは共通してるのでセーフ

60: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:48:13 ID:TKYn
>>57
君の名はってそんな内容だったんやな途中から隕石の話なるから訳わからんかったわ

62: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:48:16 ID:8Qzy
>>57
日本「堕ちてくるまでの時間をどう過ごすか」

61: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:48:15 ID:Rh2Z
ぼくらのは子供の方が騙しやすいって話やったな

63: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:48:23 ID:IRQ7
少年十字軍みたいなやつやろ

64: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:48:26 ID:DUrH
1分しか戦えないだいたい相棒の人間が活躍するロボがおるらしい

69: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 16:49:56 ID:Rh2Z
プリキュアもそうなんだけど急にパワー貰ったからって世界守るために恐怖に立ち向かうってすごい覚悟決まってるよな

Visited 3 times, 1 visit(s) today

-雑談