雑談

【悲報】ワイ、一人暮らし三日目にして飽きる。

1: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:02:02 ID:OHSW
こんなもんか感が強すぎる

2: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:02:20 ID:80cC
そうか

3: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:02:29 ID:OHSW
今まぜそば風雑炊食ってる

5: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:02:42 ID:DCtH
さみしくなってきた?

8: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:03:12 ID:OHSW
>>5
ちょっとやな

9: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:03:16 ID:fRYb
怖い?

16: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:03:51 ID:OHSW
>>9
怖くはない

12: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:03:37 ID:OVlj
超楽しくない?

17: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:04:06 ID:OxZe
家族仲良くて元から自由やったやつは一人暮らししても変わらんのちゃうか

19: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:04:44 ID:OHSW
>>17
まぁ思春期は荒れてたけど仲は悪くないからな

20: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:04:44 ID:3TP5
イッチはいくつや

21: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:04:56 ID:OHSW
>>20
20代前半の社会人とだけ

22: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:05:08 ID:OHSW
通勤が楽なのは嬉しいね
満員電車なんか地獄やからな

24: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:05:51 ID:3TP5
ペットいれば楽しいかもな

25: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:06:14 ID:OHSW
>>24
実家におる犬と遊べないのは寂しい

28: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:06:45 ID:HnRI
洗濯掃除洗い物とかがどれほど面倒が身に染みてわかるよな

31: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:06:54 ID:gq53
>>28
これ

33: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:07:21 ID:OHSW
>>28
まぁやりがいはあるんやけどな
家族のため頑張ってくれてたんやなて思う

42: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:09:10 ID:xuLv
>>28
典座教訓にあるようにそういう雑事にこそ人が出るしそこが出来ないようでは人間として終わりや

29: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:06:47 ID:OHSW
なんかビジホに泊まってるのと変わらんよな

37: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:08:21 ID:OHSW
ペットより彼女ほしいわ

38: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:08:29 ID:9mya
1ヶ月位すると慣れるよ
親と合わなかったら一人暮らし楽しくなる
最初は親がしてた様に家事もしがちだけどその内自分のペースもできる

45: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:10:15 ID:OHSW
>>38
早く慣れたいわぁ
今までの2時間弱の通勤とか地獄過ぎるからな

39: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:08:58 ID:OHSW
今夏やからクソ暑くてあんまり旅行とか遊びに行けないのがつらいなー

40: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:09:06 ID:3TP5
飯の自由が大きすぎる、ワイは楽しいで

48: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:11:02 ID:OHSW
>>40
確かに好きなもん食えるな
昼飯流水面もってってる

41: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:09:09 ID:xXYQ
一人暮らしのメリットはスーパーの安くなったまぐろ切り落としを買ってまぐろ丼ドカ食いできるのが強み

44: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:09:35 ID:OHSW
>>41
マグロ買ってもうたわ
一人暮らしなら結構贅沢に食えそうやね

47: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:10:41 ID:9mya
>>44
好きなご飯食べられるのはええね
栄養は3日単位でええから少し気にしたがええよ

49: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:11:38 ID:OHSW
>>47
一応カルシウムとか考えて煮干し買ったり
たんぱく質考えてとうふや納豆買ったりしてるで

46: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:10:29 ID:OHSW
またそのうち知り合いと遅くまで飲んだりしたいわ

51: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:12:56 ID:3TP5
2週間は粘れ by下宿民

52: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:13:10 ID:OHSW
>>51
結婚するまでここで粘ると思う

53: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:13:31 ID:3TP5
>>52
結婚の意思があるならええかもね

55: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:14:37 ID:OHSW
>>53
前の職場OLは一人暮らしやったのにワイだけ実家暮らしで肩身狭かったからな
自立せんと相手にしてもらえん気がする

59: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:16:49 ID:3TP5
>>55
それは間違いなくあるやろな
加えて、実家暮らし=自立能力ないみたいな偏見もあるし

62: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:18:53 ID:OHSW
>>59
ほんま偏見過ぎるわ
こどおじならNISA貯め放題やのに

57: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:15:56 ID:y9iQ
>>52
通い婚にして、別々に住むべきや

58: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:16:19 ID:OHSW
>>57
ニキのレス平安時代の価値観すぎる

54: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:13:53 ID:OHSW
みんな一人暮らしの趣味とか何してるんや?

56: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:14:49 ID:y9iQ
家主の生活のために全ての日本人は一人暮らしをすべきなんや

60: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:17:03 ID:OHSW
好きな飯食ったらやっぱストレス低下するな
一人暮らしサイコー

61: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:17:06 ID:c9dz
ホームシックにならないのすごい

65: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:19:27 ID:OHSW
>>61
実家はただの住宅街やからクソつまらんぞ

67: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:20:43 ID:3TP5
>>61
外にいる時間を増やせば解決するで

68: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:21:11 ID:OHSW
>>67
外にいたら暑いじゃん

70: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:21:49 ID:3TP5
>>68
同じ風景が続くのがアカンのや

71: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:22:55 ID:OHSW
>>70
チャリ通勤やからちょっと街の方よってみたりしようかなぁ

72: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:24:49 ID:3TP5
>>71
日常にちょっとの変化を与えるのはええかもね

69: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:21:30 ID:c9dz
>>67
インドア派だからそれも出来なくて一人暮らししてすぐのとき部屋でしくしく泣いてたわ

73: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:27:43 ID:yosN
彼女ができてからが始まり

74: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:28:44 ID:bJlJ
ワイも今月の末から一人暮らしやわ楽しみやけど怖さもあるわ

75: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:29:50 ID:9Yrc
一人暮らし楽しくないとか親ガチャ当たりやんけ

76: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:31:12 ID:c9dz
寂しがり屋だと毒親でも離れるとホームシックにはなる

77: 名無しさん@おーぷん 25/07/07(月) 20:33:50 ID:9mya
最初の1週間くらいはホームシックなるやろ
その内楽しくなる

Visited 1 times, 1 visit(s) today

-雑談