雑談

【悲報】茨城県、魅力ゼロ

1: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 16:28:28 ID:gP2K
見るものが何もない

2: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 16:28:54 ID:gP2K
栃木群馬以下なのでは

3: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 16:29:08 ID:hqxy
空港があるやん

4: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 16:29:10 ID:I975
あるけど

5: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 16:29:35 ID:aD2a
海あるからまあ...

6: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 16:30:00 ID:GKFv
かすみがうらがある。

7: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 16:30:04 ID:gP2K
何も無さ過ぎて孤独感に襲われる

8: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 16:30:08 ID:ToiO
そらどこかが一番下位になるやろ

9: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 16:30:10 ID:aD2a
筑波大学!

10: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 16:30:23 ID:j88u
けど茨城民って地元大好きよな

11: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 16:30:38 ID:fglJ
ネモフィラも知らないのはちょっと

14: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 16:31:31 ID:hqxy
JAXAあるやん

15: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 16:31:45 ID:w3o1
いばらきだっけ

16: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 16:31:53 ID:SWEl
一発屋こと高安とか稀勢の里とかは茨城出身やったはず

17: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 16:32:23 ID:aD2a
海があるから北関東No.1や

18: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 16:32:37 ID:byos
水戸黄門じゃダメか?

19: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 16:33:10 ID:xxLB
アンコウ食べたい

20: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 16:33:46 ID:gP2K
東海岸の島根県やろこれ

23: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 16:34:06 ID:8L34
いばらぎ県民は何して時間潰してるんや

27: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 16:34:40 ID:Gs7N
>>23
いばらき、な?

24: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 16:34:12 ID:U0FA
魅力度ランキングで7年連続最下位なったこともあるけど最近は46位とかけっこういい成績になってるんやろ?

26: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 16:34:20 ID:oRpq
近くに東京があるのが魅力

28: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 16:34:43 ID:gP2K
>>26
言うほど近くもない

31: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 16:34:53 ID:aD2a
>>28
いっちは何県民?

32: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 16:35:04 ID:gP2K
>>31
東京都民

36: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 16:35:56 ID:aD2a
>>32
(・_・)

33: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 16:35:21 ID:oRpq
>>28
駅行けばすぐやすぐ
首都圏内やぞ

29: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 16:34:49 ID:fglJ
茨城に限ってなぜか年収ランキング上位なのは謎

37: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 16:36:27 ID:Gs7N
>>29
日立って茨城やぞ

39: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 16:37:06 ID:fglJ
>>37
大企業パワーか

30: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 16:34:53 ID:Q7p6
つくばエクスプレスがある

35: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 16:35:56 ID:gP2K
たまにバイクで行くけどどこに向かえばいいのかさっぱり見当もつかないのが茨城県

38: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 16:36:54 ID:aD2a
納豆出てないな

40: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 16:42:00 ID:vvfD
牛久大仏「」

41: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 16:47:53 ID:L6lD
行ったことあるけどなんもない平地がどこまでも続いて似たような景色しかないクソつまらん所だったわ
ドライブですらクソつまらん

42: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 16:48:41 ID:655v
でかい湖あるやん

45: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 16:52:23 ID:VfN2
栃木のが強いの?

46: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 17:05:19 ID:Eiei
茨城より茨木のほうが魅力あるよな

47: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 17:11:12 ID:9oVO
茨城県「海あるし山あるし…」
一般人「それから?」
茨城県「船あるし新幹線あるし飛行場あるし…」
一般人「それで?」
茨城県「うっ…」

50: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 17:15:52 ID:aD2a
>>47
新幹線ないです...

49: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 17:14:20 ID:tpen
霞ヶ浦とかいうでかいだけの汚ねえ水たまりが悪いよ

51: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 17:16:53 ID:rnUC
(*^◯^*)つくばエクスプレスの椅子硬すぎるしな
茨城着く前にケツが痛くなる

53: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 17:20:23 ID:rnUC
(*^◯^*)成田羽田以外にも茨城空港から台湾便があるからな
選択肢が広がることはいい

54: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 17:25:20 ID:nouJ
どう考えても茨城より魅力ない県腐るほどあるよな

55: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 17:40:14 ID:uNh5
東海地方民
栃木と茨城の違いが分からない

56: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 18:09:38 ID:fA2z
>>55
海があるかないか?

57: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 18:11:12 ID:DAvh
東京に魅力吸われてそう

58: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 18:12:38 ID:bTD9
でも東京が近いってだけで西日本や東北には勝てそう

Visited 3 times, 1 visit(s) today

-雑談