雑談

お前らってなんでそんなに結婚したいんや?

1: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:29:49 ID:1CHb
直球

2: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:30:25 ID:k7fz
養ってくれる人とか欲しいやん

4: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:31:01 ID:1CHb
>>2
ママ代わりが欲しいわけか

3: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:30:25 ID:nScv
それが正しい幸せの形だと教えられてきたからや

5: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:31:08 ID:1CHb
>>3
誰に教わったんや

7: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:31:47 ID:nScv
>>5
パパとママとたくさんの幸せな夫婦にや

11: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:32:50 ID:1CHb
>>7
教育とは強制やからね
押しつけ成功例か

15: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:33:37 ID:nScv
>>11
お前は誰に洗脳されてそうなった?

17: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:34:00 ID:1CHb
>>15
そうとは?

18: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:34:17 ID:nScv
>>17
トロい
もう答えなくていい

6: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:31:45 ID:PaQS
1人で死ぬのは嫌だから
誰にも愛されずに死ぬとか無理だわ

9: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:32:32 ID:1CHb
>>6
1人で死にたくないなら1人で死なんかったらええだけや

8: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:32:01 ID:Fkzs
結婚したい人と出会ったからや

13: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:33:23 ID:1CHb
>>8
誰々とやから結婚したいとかの話やなく根本的に持ってるその結婚願望がどこから来たかや

12: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:32:55 ID:6FW4
不動産の値段上がりすぎて共同生活したほうが良い気がしてるから

16: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:33:51 ID:1CHb
>>12
結婚とは関係ない話やね

19: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:34:44 ID:8I9H
1人でいたくないとか愛してほしいって別に結婚じゃなくてもええやん

21: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:35:21 ID:1CHb
>>19
そう
ワイが聞いてるのはなんでお前らってそんなに結婚がしたいのか
やな

46: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:39:31 ID:PaQS
>>19
結婚以外は縛りがないからや
いつ自分から離れていくかわからん

23: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:35:39 ID:oCoM
まともな人間は結婚している。結婚とは一種のステータス。私はそれが欲しいから

24: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:35:43 ID:OT8I
ゴミ屋敷毒親スタートからでも普通を目指せると思いたかったから
単純に性的受容という収益化ランキングで上に行ける事を目指したかったから
美人に生まれついてないからね

26: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:36:26 ID:1CHb
>>24
で、なんでそんなに結婚がしたいんや?

28: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:37:00 ID:OT8I
>>26
ただ単に憧れるだけかな?ウエディングドレスとか可愛いやろ富の象徴みたいで

34: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:38:06 ID:1CHb
>>28
なんでそうなったか考えてみよや

38: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:38:35 ID:OT8I
>>34お足元がよろしくて愛される要素があったからやろ?その人らは

52: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:40:32 ID:1CHb
>>38
他人の話はええから君は君だけのこと言えばええ

65: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:42:55 ID:OT8I
>>52
私の父は社会弱者性的弱者で
子供を育てることに限界があった
小さな母体で五つ子を年子で産めと言われて
いける人とボロボロになるが産める、
リタイアがいるのみたいなもん
私は環境が包括している社会のカーストで抗うことを辞めたことでは
補えなかったて事やね
それでこんな半グレホストの金蔓にされて枯れてるんやか

81: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:45:11 ID:1CHb
>>65
それが結婚とどうつながるんや

32: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:37:52 ID:pR05
友達と子育ての話とかしたいやん

39: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:38:38 ID:1CHb
>>32
なんでしたいんや?

33: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:38:01 ID:OT8I
友達が出来てもみんな大抵彼氏や伴侶がおるやろ?

41: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:38:51 ID:1CHb
>>33
おってなんなんや?

51: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:40:19 ID:OT8I
>>41
おって?
あぁ友人におるから
範疇外の話しされてもついてけんでつまらんやろ?
親のお布施で 経済困窮して塾に行けなくて授業についていけなくてレベル上に行けなかったら
おやと面会したくないやろ

63: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:42:15 ID:1CHb
>>51
除け者にされたくないんかこれ以上

35: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:38:12 ID:2xZt
既に既婚者やけど一緒に居たいって思ったんちゃうかな?

45: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:39:18 ID:1CHb
>>35
一緒にいたかったらおればええだけや
なんでそんなに結婚したかったんや?

42: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:38:56 ID:VSOv
一緒にいて楽しいからかな
たぶんそう

43: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:39:00 ID:8I9H
結婚しなくても一緒にいられるやろ

44: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:39:15 ID:RhSx
結婚したい相手がいただけやで

50: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:40:16 ID:pR05
結婚ってステータスよな

61: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:41:47 ID:1CHb
>>50
君にとってどんなステータスなんや?

64: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:42:18 ID:pR05
>>61
ちゃんのした人間であることの証明のひとつ

73: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:44:21 ID:1CHb
>>64
君が自分で証明するわけやね

53: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:40:35 ID:PaQS
女が結婚したいから、30代になっても結婚しなかったら見切りつけられて別れる

67: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:43:24 ID:1CHb
>>53
誰々がしたいかではなく君自身がなぜ結婚したいかや

249: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:36:13 ID:PaQS
>>67
女を束縛したいからやで

265: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:39:51 ID:1CHb
>>249
なんで束縛したかったら結婚したいんや?

276: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:44:24 ID:PaQS
>>265
結婚しないと自分が好きな女が離れる確率高いだろ

57: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:41:12 ID:kztn
結婚したワイは後悔しかない

60: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:41:39 ID:kztn
お前らマジで独身はええぞ

71: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:44:02 ID:1CHb
>>60
ええ悪いの話はしてない

66: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:42:58 ID:vDuz
イッチも年とれば多分わかるで

88: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:46:13 ID:1CHb
>>66
どれくらい年取れば分かるとしたいんや?
ほんでワイは君らに聞いてるんや
君等のことは君等しかわからん

70: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:44:02 ID:oCoM
結婚観って育った環境によって異なる気がするよ。お父さんとお母さんが仲良かったら結婚っていいなぁってなるけどその逆は言うまでもないよね

92: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:47:20 ID:1CHb
>>70
君がそこに理由付けてるだけでそれが普遍的なことではない

99: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:50:02 ID:1CHb
なんでお前らってそんなに結婚したいんや?

100: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:50:20 ID:oCoM
そこがゴールだと思ってるから。漠然とね

101: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:50:53 ID:1CHb
>>100
なんでゴールなんて稚拙なこと思ってしまったんや
死ぬつもりなんか?

102: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:51:33 ID:oCoM
>>101
いや漠然と何かを求める習性があるとして、その求める先が幸福の象徴、結婚という可能性をだな

104: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:52:27 ID:1CHb
>>102
なんで幸福の象徴と思ってしまってるか、そしてなぜそれを求めてしまってるか
考えてみよや

105: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:52:52 ID:oCoM
>>104
失礼ですけどあなたは考えたんですか?

106: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:53:20 ID:1CHb
>>105
失礼も何も君がいい出したことなんやからワイが考えるようなことではないわ

103: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 15:52:23 ID:oCoM
恋人が欲しい←わかる
恋人がいないのに結婚したい←わからん

130: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:01:00 ID:VSOv
楽しい家庭が欲しかったからかも

132: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:01:17 ID:1CHb
>>130
それはなんでや?

134: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:02:17 ID:VSOv
>>132
居心地が良いから?
明るくなれるから?

135: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:02:52 ID:1CHb
>>134
結婚してなかったら居心地悪くて暗いから?

137: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:03:16 ID:VSOv
>>135
そうかもな
一人で居るよりは家族と居たら楽しいかな

142: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:05:45 ID:1CHb
>>137
なんでその"家族"やないとあかんのや?

145: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:07:18 ID:VSOv
>>142
自分で選んだ人と自分の子だから?

153: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:09:19 ID:1CHb
>>145
自分で選んだとかやなくなんでそれが結婚という形を求めてるかの話や

167: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:11:54 ID:VSOv
>>153
法的にも周りにも認めてもらいたいから?

177: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:14:34 ID:1CHb
>>167
なんでなんや?

188: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:17:23 ID:VSOv
>>177
ん?
質問の意味が分からんからもう少し

195: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:20:26 ID:1CHb
>>188
なんで法的に誰になんのために認めてもらいたいか

205: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:22:58 ID:VSOv
>>195
自分の家庭のために周りから認めてもらいたいから

220: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:28:04 ID:1CHb
>>205
なんで認めてもらいたいんや?

233: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:32:26 ID:VSOv
>>220
手続きや費用面かな?

244: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:34:52 ID:1CHb
>>233
お金が欲しいから結婚したいわけか

247: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:35:22 ID:Aygl
>>244
解釈自体も厭世観に満ち溢れて強引さを感じるんだよな
結局お前の承認欲求の問題

262: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:39:18 ID:1CHb
>>247
解釈ではなくこれも更問や
更門やないで

267: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:41:03 ID:Aygl
>>262
わい幹事ミスは全然あるからヨロシク
伝われば漢字なんて何でもええわ。結婚より意味がないと思うで

278: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:45:12 ID:1CHb
>>267
漢字ミスはええけど更門てタイプしてるってことは言葉の意味すらわかってへん
つまり君はそれを理解するまでは永久に関係のないことを一人相撲で書き続けるだけになるということや

281: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:45:37 ID:Aygl
>>278
はいはい本題から逃げないでねw

284: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:46:26 ID:1CHb
>>281
本題忘れてるんは君や

287: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:47:02 ID:Aygl
>>284
質問に質問で返すの辞めてね

290: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:48:10 ID:1CHb
>>287
返ってるように見えるような頭や言う事やな
君みたいなもんには

293: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:49:49 ID:Aygl
>>290
お前に聞いた話がまだ帰ってきてないけど何で逃げてるの?って話

294: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:50:04 ID:1CHb
>>293
それについてなんて言われてる?読み直してみよや

296: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:51:23 ID:Aygl
>>294
人間以外に対して結婚の概念を人間と同じように当てはめることはできないよね?それは我々が理解できないよね

じゃあ人間以外での結婚にあたるものも人間は理解できないし、人間以外が結婚してないから。は根拠に欠けるよね
はいどうぞ

298: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:51:48 ID:1CHb
>>296
なんて言われた?

300: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:52:37 ID:Aygl
>>298
そひたら「そんなこと言ってない」とお前が逃げ始めたんやで

302: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:53:03 ID:1CHb
>>300
言ってないことわ言ってるとは言えない

304: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:53:55 ID:Aygl
>>302
だから「296」はワイがお前に対して言った言葉なのに何で君が言ってる・言ってないの意味わからん所に論点すり替えたの?って話w

136: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:03:12 ID:IQSB
一緒にいたい人がいるからや

192: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:19:40 ID:Aygl
イッチは更門と偽り結局自分が納得する答え以外の回答が来ると何で何でと質問することで頑なに認めたく無いだけ。

198: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:21:29 ID:1CHb
>>192
全く違うで
それも君の勘違い

207: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:23:22 ID:Aygl
>>198
全く違わんよw
君が認めたくないだけやで

200: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:21:35 ID:2xZt
なるほど
イッチはオラウータン説が浮上してくる訳やなw

206: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:23:17 ID:1CHb
>>200
浮上させたいならさせたらええけど仕舞えるんか?
出来んのやったら次は気をつけ

211: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:24:13 ID:hGbM
したことないことはしてみたいやん

221: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:28:33 ID:1CHb
>>211
ほな連帯保証人とかもやってみたい系の人?

236: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:33:22 ID:hGbM
>>221
ウンコ食べてそうw

223: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:29:31 ID:2xZt
モテない中学生が必死にレスしてる感が漂ってる

238: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:33:33 ID:1CHb
>>223
その感アップデートした方が君の今後のためになるんやない?

229: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:31:59 ID:Aygl
更門したいから。一助だから。
ならば否定する必要はないだろ。感情論に突き当たった時点で問いは終了。
そこに何で何でというのはソイツの論理的思考力の低さをいたぶりたいか、君がある答えじゃないと満足しないからやで

245: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:35:01 ID:OvSl
結婚は遊びじゃねーんだよ命をかけろ

256: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:38:05 ID:1CHb
>>245
なんでそんなに結婚したいんや?

251: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:36:24 ID:Aygl
お前の色眼鏡でお前が好む解答しか許さない
結局は結婚できない・していない自分へのコンプレックスを解釈したいようにしか見えない
お前は必死に言葉で否定しとるけど、お前以外全員がお前のことを結婚できない可哀想な奴だと思ってるとおもうよ

257: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:38:10 ID:ZCwX
>>251
キツいこと言ったなあ笑

263: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:39:32 ID:Aygl
>>257
イッチは自覚ないから大丈夫やろw

264: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:39:46 ID:ZCwX
>>263

266: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:40:50 ID:1CHb
>>251
許す許さないもしてなければ答えなんてものも求めてない
なんで言われてることを理解しないで勝手ばっか言っちゃうんやろな君は

270: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:42:19 ID:Aygl
>>266
口と行動が真逆なんすよw
悪さしませんらって言いながら万引きしてるようなもん

271: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:42:21 ID:vnh1
まあでもイッチはレス見てる限り結婚とは程遠そうやから気にしなくてええんちゃう

275: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:43:53 ID:LlBd
まだやってんのかこの41歳

280: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:45:30 ID:ZCwX
>>275
イッチ41歳なん?

277: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:44:40 ID:Aygl
100歩譲ってワイの説明力が乏しいとしても
理解力無さすぎるし都合悪い質問から逃げっぱなしやんけ

295: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:51:13 ID:1CHb
なんでお前らってそんなに結婚したいんや?

297: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:51:23 ID:1CHb
これが本題や

308: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:55:57 ID:Aygl
はい。所詮こんな奴でしたねw
結婚したい人にガン詰めして嫌味を撒き散らす
もしくは自分のコンプレックスを晴らしたいが為に納得のいく答えを求めてる
私の言ったことに逃げ続けて、なにも答えられない時点でコイツは嫌味を撒き散らしたいただの拗らせでした。

315: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:57:51 ID:Aygl
>>308
えー、イッチは「これ」です

311: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:56:52 ID:Aygl
ここ最近のおんじぇい民のなかで1番キツいやつだったわw
現実世界でも頑張れよ

314: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:57:23 ID:ZCwX
結婚じゃなくても同棲でいいかも…
相手いなかったらおっさんと同居でいいかな
一人だと心細い

316: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:58:03 ID:1CHb
>>314
ほななんで最初は結婚したいと言ったんや?

317: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:59:29 ID:ZCwX
>>316
人のレスよく記憶してるな…

318: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:59:33 ID:QqdK
結婚不要論を唱えることにはなんとも思わないが
不要論を唱える人は結婚できない側の人間やから説得力がない

344: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 17:16:03 ID:zB0n
単純にいちゃついてるカップルとか幸せそうな子供連れ見るとワイもああなりたいなぁってなるからやな
クリスマスの仕事帰りに、ケーキ片手に子供連れとる女性見た時は後ろから蹴飛ばしたろうかなと考えるくらい羨ましい

348: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 17:18:14 ID:1CHb
>>344
なんで憧れてるんやろか

350: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 17:20:05 ID:zB0n
>>348
厳密にはワイは幸福になりたいんやな。母上から幸福になるんやでってよく言われたからかもしれん
もっと言えば幸せオーラが出てるやつ全員が羨ましいからやな

351: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 17:21:01 ID:1CHb
>>350
つまりそれには結婚が必要と思ってるってことか
なんで結婚だけにそう感じるんやろ?

352: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 17:22:57 ID:zB0n
>>351
単純にワイの視界に入りやすいのがそれやからちゃうかな。別に結婚が幸せとは限らんし、それ以外にも幸せの形は間違いなくあるやろうし

マルチ商法のセミナーとかで儲かってるかっこいい人をモデルにして、ああなりたいと思わせる事と変わらんのかなと

353: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 17:24:10 ID:1CHb
>>352
その上で改めてなんて君はその母上に言われた幸福の追求を結婚に求めてるんやろか

358: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 17:25:53 ID:zB0n
>>353
ワイにとっての幸せのロールモデルが道を歩いとる幸せなだけやね。人通りの多いとこいけば幸せオーラ満載のカップルなり家族連れなりおるわけやろ
多分ワイの周りになんかこう仕事で成功して金持ちになってFIREして今幸せや!みたいな人が沢山おったらワイの幸せのロールモデルはそうなるやろうし
まぁワイの人生経験がうっすいねんな、まるでワイの髪の毛や

364: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 17:29:33 ID:1CHb
>>358
そのロールモデルの家族やカップルは道歩いてる奴らだけなん?

367: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 17:35:36 ID:zB0n
>>364
会社で奥様謹製の弁当を食べとる先輩とか、最近彼女との同棲が決まった同僚とかも正直羨ましいわね
ワイ友達もおらんから世界観が狭いんや、見識を広げたらまたロールモデルは増えると思う。ワイにはやりたいことも特になく、漠然とした幸福感への渇望だけがあるんや

まぁ結局のところ、女子小学生が将来の夢はお嫁さん言うてるのとノリは変わらん

374: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 17:42:51 ID:zB0n
生物として子孫を残す本能がある以上は結婚願望は消えないんちゃうか
逆になぜ結婚しない人が増えたかを考えたほうがええかもしれんな

160: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 16:10:44 ID:Aygl
質問しかできない奴が一助とか名乗る権利ないやろw

Visited 3 times, 1 visit(s) today

-雑談