マンガ・アニメ・ゲーム

歴代ガンダムアニメで一番面白い作品は

1: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:03:32 ID:OyCk
ガンダムビルドファイターズだよな
もちろん無印

29: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:10:22 ID:dKdQ
>>1
ビルドファイターズとか駄作やんけ

31: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:10:54 ID:OyCk
>>29
ほんとな
トライはガチのマジで駄作やのに女キャラだけでやたら持ち上げられてるの許せんわ

2: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:03:52 ID:vi6w
ビルドファイターズ無印は面白いよな
ワイは種を推すが

6: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:04:42 ID:OyCk
マジで他の追随を許さないレベルでおもろい

8: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:05:30 ID:bjKu
「面白さ」でいったらビルドファイターズで異論はないな

9: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:05:37 ID:dKdQ
機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の七人

10: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:06:18 ID:JHoL
00好き

11: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:06:31 ID:lMXM
間違いなく種と種死

2~3個壁あってようやくOO

22: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:08:52 ID:lq6h
>>11
駄作ランキング?

25: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:09:44 ID:kTTZ
>>22
スレタイも読めない間抜けおって草

30: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:10:28 ID:lq6h
>>25
いや種は百歩譲ってまだしも種死が面白いとか冗談やろwww

43: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:12:06 ID:lMXM
>>22
>>25
ちょっと!
ワイの為に争うのはやめて!

14: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:07:53 ID:WfYf
UCちゃうの?

15: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:07:58 ID:Nic5
ジークアクス
これしか見たことない

18: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:08:24 ID:lq6h
>>15
10話までは名作

19: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:08:41 ID:vi6w
>>18
ないわ

28: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:10:20 ID:kTTZ
Zやろ
今見てる途中でZしか知らんからやけど

49: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:12:52 ID:lq6h
>>28
中盤クソだるいけどそれでもええなら・・・

32: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:10:57 ID:K14w
ジ・オリジン

35: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:11:26 ID:fVZH
種から入ったワイ、種一択

フリーダムの羽かわいい

36: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:11:29 ID:Rpuj
ガノタって何故かファースト見てないニワカ多いよな
ファーストが圧倒的1位の面白さなのに

42: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:11:50 ID:lq6h
>>36
作画が悪すぎる

51: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:13:06 ID:Rpuj
>>42
気にして見とらん限り作画の悪さは言うほど気にならんぞ
内容的には薄くなるがめぐりあい宇宙でもええしな

70: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:15:43 ID:lq6h
>>51
ニュータイプ云々言い出すまでは面白かった

47: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:12:32 ID:vi6w
>>36
ファーストは面白いけど1位ではないな
ガウの上を歩いたりぶったぎったザクの間を通り抜けたり
あの頃のガンダムのおっちゃんはおもちゃ的な動きが多いからそういう意味では貴重な作品とも言える

39: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:11:41 ID:dKdQ
紫豚がいなければ
0083の圧勝やった

44: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:12:08 ID:WfYf
>>39
コウも割と嫌いなんだが

46: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:12:25 ID:dKdQ
>>44
人参とか好きそう

52: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:13:07 ID:WfYf
>>46
デラーズとガトーは好きやで
シーマもすき

50: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:13:00 ID:dKdQ
ジークアクス言うやつ
大体にわか

53: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:13:22 ID:WfYf
>>50
ほんこれ

60: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:14:25 ID:xAq6
>>50
むしろあれファースト見てないと楽しめんやろ

64: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:15:11 ID:j12p
>>60
初代見た上で楽しめへんかったわ

79: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:17:03 ID:xAq6
>>64
そうか…
まあ初代みたいな人間ドラマを求めたら肩透かし食らうかもな

65: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:15:16 ID:dKdQ
ポケ戦は子供に見せるもんと違う
大人でもあんなん泣くわ

68: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:15:30 ID:vi6w
>>65
嘘だと言ってよバーニィ

69: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:15:42 ID:dKdQ
>>68
ミンチよりひでぇよ

72: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:16:11 ID:WfYf
>>65
あれリアルタイムでビデオ借りて観て
最初は"ガンダム出てこない詐欺じゃん"って思ってたわ

66: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:15:21 ID:Rpuj
普通にストーリー性で言えばファースト以上のものはないやろ
まとまってる上に次回作の予感を残して終わるとかいう

74: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:16:16 ID:OyCk
>>66
ファーストはあくまでガンダムシリーズの始祖だからって理由で評価はされとるけどぶっちゃけ今となっては別にそこまでというか、もっと良いものが増えた

73: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:16:11 ID:lJR8
Ζが1番好き
シャアがイキイキしとる

78: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:16:58 ID:dKdQ
駄作ランキング
1位 ジークアクス
2位 種死
3位 ビルドメタバース

100: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:20:05 ID:DpJl
ZZが一番好きってやつ見たことないんやがなんでなん?

101: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:20:14 ID:dKdQ
>>100
ここにおるぞ

102: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:20:36 ID:DpJl
>>101
( ´∀`)人(´∀` )

109: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:21:05 ID:OJSs
あんまりいい評価されてないけどXとAGE好きやわ

111: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:21:11 ID:k9nn
AGEなんだよなぁ

115: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:22:08 ID:xAq6
>>111
メカデザキャラデザBGM作画が最高
なおストーリー

117: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:22:15 ID:DpJl
ガンダムコラボとかですぐアムロとシャーとおっちゃんとシャアザクとUCばっかりこすられてうんざりや
ZZ一番くじとかジュドーのアクスタとか出してくれや

131: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:24:39 ID:WfYf
ワイ水星も好きなんやが異端なのか?

137: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:25:32 ID:xAq6
ジークアクスのガノタが嫌いそうな軽薄なノリ好き
メタ要素こそがこの作品の肝なんよ

142: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:26:14 ID:bOd6
>>137
宇宙世紀見てなさそう

145: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:26:50 ID:xAq6
>>142
Vまで見てるんだよなあ
なんならブレンパワードやキングゲイナーまで見てる

197: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 15:37:56 ID:0JGV
ほんまごめん、08小隊

Visited 1 times, 1 visit(s) today

-マンガ・アニメ・ゲーム