1: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 21:52:57 ID:BWWL
明らかに異常だったよな
特に無限列車公開あたり
特に無限列車公開あたり
2: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 21:53:09 ID:BWWL
明らかに異常だった
もはや宗教
もはや宗教
4: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 21:53:22 ID:BWWL
当時も違和感あったけど、今考えるとおかしすぎる
8: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 21:53:45 ID:gfQE
面白いけどいうほどかって感じの漫画
ジョジョから一般受けしない要素を全部抜いた作品って感じ
ジョジョから一般受けしない要素を全部抜いた作品って感じ
13: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 21:54:21 ID:70Dn
コロナブーストだってば
分かりやすいストーリが漫画見始めた層に刺さった
分かりやすいストーリが漫画見始めた層に刺さった
18: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 21:54:52 ID:BWWL
>>13
ヒロアカとかとは違うんかな
ヒロアカとかとは違うんかな
22: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 21:55:36 ID:gfQE
>>18
ヒロアカは妙にリアリティがあって生々しい世界観と設定が大衆ウケって意味で鬼滅に明確に劣るのがあかん
ワイはそれが好きやけど
ヒロアカは妙にリアリティがあって生々しい世界観と設定が大衆ウケって意味で鬼滅に明確に劣るのがあかん
ワイはそれが好きやけど
26: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 21:56:30 ID:BWWL
>>22
鬼滅もけっこうグロいけどな
ヒロアカもかなりディープなシーンあるけどさ
鬼滅もけっこうグロいけどな
ヒロアカもかなりディープなシーンあるけどさ
30: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 21:57:07 ID:gfQE
>>26
グロいいうてもせいぜい流血表現欠損表現くらいや
悲しい過去もいうほどやしな
グロいいうてもせいぜい流血表現欠損表現くらいや
悲しい過去もいうほどやしな
14: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 21:54:26 ID:BWWL
鬼滅って面白いのは認めるけど「盛り上がりすぎた」よな
15: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 21:54:31 ID:mGYz
大衆向け作品として上手かったしコロナもあったから妥当
17: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 21:54:46 ID:y3g4
流行った時期が良かっただけだよな
20: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 21:55:10 ID:BWWL
>>17
コロナは間違いなく関係あるだろうけど、にしても鬼滅は流行りすぎた
コロナは間違いなく関係あるだろうけど、にしても鬼滅は流行りすぎた
23: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 21:56:00 ID:BWWL
鬼滅って、流石に過大評価だよな
5年前マジで町中鬼滅だったやん
5年前マジで町中鬼滅だったやん
31: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 21:57:15 ID:uMWd
>>23
朝からずっと鬼滅叩いてるよなキモいぞ
朝からずっと鬼滅叩いてるよなキモいぞ
25: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 21:56:29 ID:70Dn
何が言いたいの?
鬼滅批判したいなら遅すぎ
鬼滅批判したいなら遅すぎ
32: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 21:57:26 ID:BWWL
>>25
当時は怖いことにあんま違和感なかったわ
今になって思うあれはほぼ宗教
当時は怖いことにあんま違和感なかったわ
今になって思うあれはほぼ宗教
28: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 21:56:32 ID:tQWb
推しの子の方が異常やぞにわか
29: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 21:56:59 ID:BWWL
>>28
推しの子は鬼滅と比べたらけっこう一発屋
てか推しの子じゃなくてアイドルやな流行ったのは
推しの子は鬼滅と比べたらけっこう一発屋
てか推しの子じゃなくてアイドルやな流行ったのは
33: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 21:57:41 ID:kJ49
なんであんな流行ったんやろな
謎やわ
謎やわ
37: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 21:58:27 ID:BWWL
>>33
マジであれは異常だった
ほんまに宗教みたいだっま
マジであれは異常だった
ほんまに宗教みたいだっま
34: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 21:58:02 ID:Okir
妬みか?逆張りか?そういうお年頃なのは分かるがわざわざおんjでスレ立てるのはやめてもろてね
39: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 21:59:43 ID:29hQ
たつき諒もそうやけど祭りは全力で乗っかったほうが面白いから無限列車ブームも楽しかったで
48: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 22:01:43 ID:BWWL
>>39
初日見に行ったけど、田舎の映画館なのに朝から余裕で全席満席で凄かったわ
初日見に行ったけど、田舎の映画館なのに朝から余裕で全席満席で凄かったわ
40: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 21:59:44 ID:QfTC
もう五年前かよ
44: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 22:00:21 ID:BWWL
煉獄さんを一位にしよう!
↑
これ
↑
これ
このらへん特に異常だった
54: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 22:03:41 ID:BWWL
漫画の終盤もやばかったで
炭治郎が鬼になるあたりとか YouTubeでクッソネタバレ蔓延してた
炭治郎が鬼になるあたりとか YouTubeでクッソネタバレ蔓延してた
56: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 22:04:31 ID:BWWL
逆にあの頃の盛り上がりがすごすぎて、遊郭とか柱修行は完全にブーム去った後だから違和感あった
57: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 22:05:18 ID:xktG
コロナ禍で他に娯楽なかったからな
映画なら行ってもええって雰囲気もあってそれがデカかったと思う
映画なら行ってもええって雰囲気もあってそれがデカかったと思う
58: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 22:05:55 ID:BWWL
あの頃は外に出ること自体が悪だったからな
にしても鬼滅だけ大盛り上がりしたのは謎
にしても鬼滅だけ大盛り上がりしたのは謎
59: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 22:06:34 ID:BWWL
ワイ微かに覚えてるんやけど最初炎炎の消防隊と鬼滅が同格だった気がするんよな
今やありえないけど
今やありえないけど
60: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 22:06:34 ID:7ORH
アニメ漫画とかソシャゲとか俺らの評価と一致しない人気さや持続力持ってる作品は
全部裏に腐の影あり
地方の同人即売会の女達の熱気は本当に凄い
全部裏に腐の影あり
地方の同人即売会の女達の熱気は本当に凄い
62: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 22:07:06 ID:AlXh
面白かったけどあんな爆発的に盛り上がる作品ではなかったやろ
64: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 22:07:12 ID:wp7K
5年前のおんJ毎日鬼滅叩きスレばかりで嫌やったなぁ
66: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 22:07:27 ID:BWWL
>>64
その時おんj居たけどそんなだったか?
忘れたわ
その時おんj居たけどそんなだったか?
忘れたわ
78: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 22:08:43 ID:xktG
>>66
アンチスレも普通のスレも多かった
アンチスレは主に漫画の作画とストーリー性の無さ叩いてたな
アンチスレも普通のスレも多かった
アンチスレは主に漫画の作画とストーリー性の無さ叩いてたな
68: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 22:07:49 ID:bVuH
まぁブームが去っても作者は何も困らないやね
72: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 22:08:13 ID:BWWL
>>68
吾峠今なにしてるんやろな
孫の孫の孫まで遊んで暮らせそう
吾峠今なにしてるんやろな
孫の孫の孫まで遊んで暮らせそう
69: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 22:07:51 ID:BWWL
まあ基本逆張り気質やし鬼滅が好かれないのも無理ないか
70: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 22:07:57 ID:29hQ
5年前ってむしろ鬼滅をワンピの叩き棒にしてなかったか?
74: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 22:08:19 ID:zjem
>>70
してたね
してたね
71: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 22:08:06 ID:gfQE
後半明らかに作者飽きてたよな
雑すぎる
雑すぎる
75: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 22:08:31 ID:BWWL
>>71
絵は元から雑やし読みにくい
全ての型がほぼ同じ漫画だと
絵は元から雑やし読みにくい
全ての型がほぼ同じ漫画だと
73: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 22:08:15 ID:n4xm
電通やからな
79: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 22:08:45 ID:u09l
今ブームのちいかわもいずれ鬼滅みたいになるんかなぁ
まぁどのアニメや漫画もブームは過ぎるよな、過ぎないのってドラゴボとワンピ、コナンとか?
まぁどのアニメや漫画もブームは過ぎるよな、過ぎないのってドラゴボとワンピ、コナンとか?
81: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 22:09:28 ID:BWWL
呪術って当時知ってる人なら分かると思うけど「ネクスト鬼滅」でしかないよな
マジでかわいそう
マジでかわいそう
85: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 22:11:16 ID:29hQ
>>81
ネクスト鬼滅だったけど呪術廻戦0でちゃんとネクスト鬼滅としての役割を果たした印象や。もちろん売り上げは鬼滅に遠く及ばないけど劇場版あたりで独り立ちした
ネクスト鬼滅だったけど呪術廻戦0でちゃんとネクスト鬼滅としての役割を果たした印象や。もちろん売り上げは鬼滅に遠く及ばないけど劇場版あたりで独り立ちした
82: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 22:10:20 ID:BWWL
チェーンソーマンも鬼滅もフリーレンも「鬼滅が終わった今、次流行るのはこれ!」って出てきたグループや
マッシュルとかな
マッシュルとかな
89: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 22:12:07 ID:xktG
>>82
わかる
鬼滅で作成されたアニメをヒットさせるフォーマット通りの作品達って感じやな
わかる
鬼滅で作成されたアニメをヒットさせるフォーマット通りの作品達って感じやな
83: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 22:10:33 ID:uO28
今でも小学生は鬼滅の話しとるで
84: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 22:11:11 ID:gfQE
>>83
ワイの甥っ子はかめはめ波撃ってギガントピストルキメてたで
ワイの甥っ子はかめはめ波撃ってギガントピストルキメてたで
86: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 22:11:19 ID:BWWL
小学校入学の時に鬼滅流行ったガキがもう小6くらいかな
流石にもう下火やな映画やるのに
流石にもう下火やな映画やるのに
87: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 22:11:35 ID:gfQE
呪術廻戦0のクオリティはガチ
88: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 22:11:52 ID:BWWL
呪術はなんだかんだ社会現象は起こしたしな
五条対宿儺のところはみんな考察しあってたし
五条対宿儺のところはみんな考察しあってたし
90: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 22:12:18 ID:BWWL
正直五条VS宿儺はワクワクしたよな
久しぶりに学校のみんなの話題が同じだった希ガス
久しぶりに学校のみんなの話題が同じだった希ガス
91: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 22:12:23 ID:J4iq
無限列車は良かったよなあ
猗窩座の登場かっこよかったし
猗窩座の登場かっこよかったし
93: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 22:13:05 ID:BWWL
>>91
めちゃくちゃ膨れ上がった期待をちゃんと乗り越えたのは凄いよな
無限列車編は普通に神
めちゃくちゃ膨れ上がった期待をちゃんと乗り越えたのは凄いよな
無限列車編は普通に神
94: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 22:13:29 ID:uO28
ここ数日ゴールデンタイムに鬼滅放送してたから小学生の間で話題が鬼滅一色になってる
95: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 22:13:48 ID:gfQE
>>94
なんで小学生の話題を知ってるんですかね
なんで小学生の話題を知ってるんですかね
98: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 22:14:17 ID:uO28
>>95
児童福祉で働いてるのと親が教員やからや
児童福祉で働いてるのと親が教員やからや
96: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 22:13:49 ID:BWWL
当時、信者が「何回も映画館に行って煉獄さんを1位にしよう!」ってムーブメントがあったんや
あれは普通に宗教
あれは普通に宗教
97: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 22:14:16 ID:kJ49
なぜか子供向け玩具が発売される異常事態
なんやねんDX日輪刀って
なんやねんDX日輪刀って
103: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 22:14:56 ID:29hQ
>>97
ジャンプ作品の子供向け玩具が発売されることの何が異常なんや?
ジャンプ作品の子供向け玩具が発売されることの何が異常なんや?
109: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 22:15:53 ID:kJ49
>>103
たちかに
他のジャンプ作品も玩具発売されてたわ………
たちかに
他のジャンプ作品も玩具発売されてたわ………
100: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 22:14:39 ID:o5WZ
コロナのせいで他の娯楽潰されてたから余計におかしくなってた
Visited 4 times, 1 visit(s) today